全3回の薬局リーダー研修。 今回は次世代ということもあり、まだ管理薬剤師になっていらっしゃらない次期候補の方もご受講いただきました。 ウィズ・グローの継続研修では、1回目と2回目の間、2回目と3回目の間に現場実践をしていただきます 皆さん、お忙しいのにしっかり取り組んでいただき、実践したことの振り……

全3回の薬局リーダー研修。 今回は次世代ということもあり、まだ管理薬剤師になっていらっしゃらない次期候補の方もご受講いただきました。 ウィズ・グローの継続研修では、1回目と2回目の間、2回目と3回目の間に現場実践をしていただきます 皆さん、お忙しいのにしっかり取り組んでいただき、実践したことの振り……
昨年9月から始まりました 輝く女性応援京都会議主催の「実践 次世代女性リーダー育成研修2024」~京都府女性仲介人財育成研修~ 先日の成果報告会をもって約半年間の活動が終了しました。 今回のテーマは『自己変革』でした。 総勢54名の各企業の女性リーダーさん達にご参加いただき、 毎回のゲストのご講……
京商ビジネススクールにて 『~対人力で仕事の生産性をアップ!~若手・中堅のための職場で役立つ3つのチカラ』 を開催させていただきます。 仕事は人と人。 相手のことがわかれば、コミュニケーションの取り方の工夫もでき、仕事もスムーズになります。 ワークを沢山取り入れながら、研修後実際に職場で使えるよ……
本年度、始まりました。 毎年1週目~2週目後半までは医療関係や企業等で毎日新人研修を担当させていただいております。 初日は、マナー・接遇をとっても大事にされている素敵な病院、市立敦賀病院さんです。 患者さんは、安全に医療を受けたいだけでなく それを安心して納得して受けたいと思っています。 それには……
福山大学の広瀬先生筆頭で論文採択され、J-STAGEでご覧いただけます。 ご興味のある先生方,是非ご一読いただけたら嬉しいです 『改訂モデル・コアカリキュラムに準拠した薬局実務実習への理解と受入意欲の向上を指向したワークショップの効果』 https://www.jstage.jst.g……
初富山です。 富山県女性財団さんからお声かけいただき、 「働く女子のキャリアデザイン応援講座」 第1回 職場で役立つ3つのチカラ「みる・きく・つたえる」と題して講座をさせていただきます。 ここで告知しようとおもいつつ時間がたったら、定員30名程のところ、すでに40名も集まっていらっしゃるらしく も……
とある薬局でのマナー接遇コミュニケーション研修3回講座が始まりました。 今回は顧客満足度の2つの要素(基本要素と重要要素)をご説明し プラスアルファの違いのある接遇についてアイデアを出していただきました。 アイデアといえば、、、アイデアサイコロ! 昔薬学生に考えてもらうために、1……
11月8日9日 福井県の福井中小企業産業大学校におきまして ~予測できない未来へ一歩先をいく~ 不確実な時代の戦略思考法 を開催させていただきます。 VUCAの時代、近未来ですら予測できず、自分の力ではどうしようもない大きな外部環境変化で 事業環境は大きく変わります。 今回はシナリオプランニ……
女性リーダーとしてキャリアアップを目指す方々への2日間セミナーです♪ 昨年に引き続き新潟県(新潟県女性財団)様の主催で担当させていただきます。 自分の強みを理解していただき、リーダーシップや論理思考などリーダーとして必要なスキルはもちろん、多様なメンバーへどうかかわっていけばよいのか、現在の悩みも……