薬局リーダー育成 2weekチャレンジ!

全3回の薬局リーダー研修。
今回は次世代ということもあり、まだ管理薬剤師になっていらっしゃらない次期候補の方もご受講いただきました。

ウィズ・グローの継続研修では、1回目と2回目の間、2回目と3回目の間に現場実践をしていただきます
皆さん、お忙しいのにしっかり取り組んでいただき、実践したことの振り返りを提出してもらっています。

私自身、薬剤師として現場にいたから、すごく最前線で頑張っておられる従業員さんたちのお気持ちがわかり
日常の忙しさで、なかなか研修で学んだことの実施は後回しになるんですよね。。。。

なのでここは強制力をもって、現場実践課題に取り組んでいただきます(研修受講だけの机上の空論はもったいない!)

例えば、
・今週はメンバーにこんな声かけをしてみる
・今週はこんなリーダーシップをとってみる
・面談でじっくり聴く姿勢を意識しつつ、マイナスのフィードバックもしっかりつたえてみる

でも、現場実践によって実際に変化が見えてきたり、上手くいかなかったことも振り返ることにより
着実にリーダーとしての力はついてきます。
結果ご本人たちからも実践できてよかった!との感想も。

今回は第3回を終了後も2週間チャレンジ!として、期間を区切って店舗メンバーを巻き込み実践してもらう形式にしていただきました。

患者さんへの接遇改善、店舗の導線の見直し、業務の生産性を上げる取り組み、待ち時間の軽減、などなど
店舗によって様々です。

リーダーが学んでリーダーだけが実施するのではなく、
店舗みんなの取り組みとして、薬剤師、事務、栄養士等総出でチャレンジです。
それを巻き込む力もリーダーシップですね。

今後の変化が楽しみです!