【募集中】<実践>次世代女性リーダー育成研修2025

『実践 次世代女性リーダー育成研修2025』の募集が始まりました。
主催:輝く女性応援京都会議
実施:京都商工会議所
協力:同志社大学大学院ビジネス研究科

今年もこの季節がやってきました!と感じる位、毎年の恒例研修となっております。
2018年から始まったこの研修、全体のチューターとして関わらせていただいて7年目となりました。

今年も全体チューター以外に、初日に『多様なリーダーが創る新時代~不確実な時代を乗り越える』と題して講演もさせていただきます。

9月~3月までの半年間、月1回、様々な企業の女性リーダー、女性リーダー候補が集まる研修です。

この研修の特徴は
・毎回様々な現場実践の知見を講演者の方々があますことなくお話してくださること
・実体験だけでなく、アカデミックな角度からリーダーとしての知識や理論もわかりやすく学べる
・講演者、コーディネーター、チュータとのパネルディスカッション、受講者からの質問コーナー
・一方的に聞くだけでなく、チームディスカッションにより自分事への落とし込み
・毎回終了後にチューターによる振り返りのコラム発行
・チーム替えや、ランチタイム、懇親会等での参加者同士の交流
・最後は「成果発表会」で、研修内容が机上の空論に終わることなく、どう実践に結びつくか検討し次のアクションを発表する
・研修の場を通して、異業種、異企業の参加者同士の交流により、気づきやネットワーク作りの構築

そして何よりも、毎年嬉しい報告をいただくのが
ここで知り合った仲間同士が研修後もつながり続け、お互い背中を押し合いながら素晴らしいキャリアを築いていらっしゃることです。

長年の研修において卒業生が沢山いらっしゃいますので、「卒業生の変革達成事例と今後の展望」として、
実際にこの研修後どのようにとりくまれてきたか等のお話もしていただきますので、等身大でとても参考になることと思います。

有難いことに、毎年ご好評いただきリピート企業様が多くキャンセル待ちが発生いたします。
今年は定員48名です(1社2名まで)
ご興味のある方は是非お早目にお申込みいただけましたら嬉しいです。

詳しい内容、お申し込みはこちらからお願い致します。
≪実践≫次世代女性リーダー育成研修2025(全7回)|イベント・セミナー情報|京都商工会議所|VIVID KYOTO