株式会社マイナビさん主催の介護福祉リーダー向けオープン研修のご機会をいただきました。
***********************************************
「伝えたことが実行されない」「注意をしても、なかなか行動変容につながらない」「相談されてもどう答えていいかわからない」といった日々の業務で感じるコミュニケーションの課題を解決するための研修を開催します。
この研修では、以下の内容を通じてリーダーとしてのコミュニケーションスキルを向上させる具体的な手法を学びます。
この研修を通じて、チームがより円滑に機能し、メンバーのやる気を引き出す力を身につけましょう。
皆様のご参加をお待ちしております!
———————————————
日 時:5月21日(水)13:00~16:00 ※休憩時間含む
会 場:オンライン
参加費:3,000円 ※カイナビ加算Proご契約者様は無料(マイナビの担当営業にお問い合わせください)
締 切:5月19日(月)23:59まで
以下のPeatixサイトからお申込みください
【オンライン開催】~リーダーのための実践研修~ 小さな工夫でチームが変わる!「伝わる指示」と「やる気を引き出す」コミュニケーションの秘訣 | Peatix
ウィズ・グロー代表
山中 智香 氏(やまなか ちか)
人材育成コンサルタント、薬剤師、キャリアコンサルタント、福山大学非常勤講師
プロフィール
大阪府出身。神戸薬科大学卒業後、製薬会社や漢方薬局、調剤薬局などで、25年以上勤務。
薬剤師として現場を経験する中で、組織が円滑に機能するためにはチームワークとリーダーシップが不可欠であることを痛感。2006年から人材教育に携わり、2012年にウィズ・グローを開業。
現在は、病院・薬局・介護福祉施設・企業を対象に、チーム形成・リーダー育成・コミュニケーション・ストレスマネジメントなど、論理思考・心理学を活用した実践型研修を提供。自身の医療現場経験を活かし、現場に根差したアプローチで、「受けて終わり」ではなく、“明日から使える”実践的なスキルを持ち帰ってもらうことを重視している。
研修の特長
・医療・福祉の現場を理解している講師だからこそできる“寄り添う”内容
・実践的な理論に基づき、現場の課題を題材にしたリアルなワーク
・「なるほど!」で終わらせず、翌日から実践できる仕組みづくり